テルコットは、コインを対象にとるorとらない

ウィナーズスターターでナビゲーター対テルコットを見てて思った。
コインが2個あるナビゲーターに対してテルコットのテキストをプレイ、カットインでナビゲーターのテキストをプレイ、とした場合に

  1. 普通に、1個使ってナビゲーターで見て、残りの1個をテルコットが食う(ハンバーグうめえ)
  2. ナビゲーターで「テルコットが対象に取ったそのコインを対象にする」とすれば、テルコット効果をフィズらせられる(ハンバーグはどこへ消えた)

のどっちになるのかな、と。
(テキスト的に立場が逆でも一緒だけど、機会としてはこっちが多いだろう)


個人的には2.だと思う。
ガンダムウォーでは「効果は基本的に、オブジェクトを、対象に取る」ってのが一つ。
もう一つは、例えばナビゲーターに乗っているコインの種類が分かれている場合。ユニット化→国葬とかでコインは載せられるけど、その時テルコットが「どっちのコインを取り除くか」を指定しないのは不自然だし、特に「選んで」が付いていない以上、それを指定するのがプレイ時じゃないってのもやはり不自然。
そう考えると、「どのコインを取り除くか」をプレイ時に対象に取るってのが妥当じゃないかなと。