報復ユニコーン絡み

火急の措置のドロー

火急の措置でコインを乗せたユニットを報復で戻した場合、ターン終了時に「コインを取り除く」効果は適用できないわけだけど、ドローは適用されるのか?


火急の措置

(常時):配備エリアにいる自軍ユニット1枚の上に、解体コイン1個を乗せる。ターン終了時に、その解体コインを取り除き、カード1枚を引く。


カツ・コバヤシ

(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。さらに、ターン終了時に、カード1枚を引く。


過去の記事があった。基本は同じだと思う。
習慣的には、カツ・コバヤシは「ユニットをリロールできなくても、カードは引ける」とされてきたし、過去の記事で出した結論らしきものもそれに沿う。根拠は弱いけど直感的には合ってる気がするなーという感じ。それに従うなら、火急の措置も「コインを取り除けなくても、カードは引ける」で良いと思う。
「カード引けなくなる」だと、逆に稀ながらも存在する事はする「カードを引けない」状況を考えたら、コインを取り除かなくなって永続解体みたいなかなりバグくせえ挙動をしちゃうなーってのもある。


この「○○し、△△する」とか「○○する。さらに△△する」とかの、二つの効果が適用されるテキストで「その場合」と付かないもの。この辺は正直よく分かってない。
結局これはデザイナーの頭の中を予測するという行為だからなあ。

報復行動とユニットコイン

報復行動の効果でユニットコインを対象に取れるのか?
取れるのであれば、その処理は?


報復行動

(攻撃ステップ):自軍プレイヤーは、自軍カード1〜2枚を選んで持ち主の本国の上に移す。その場合、敵軍プレイヤーは、同じ枚数だけ自軍カードを選んで持ち主の本国の上に移す。その後、同じ効果を自軍プレイヤーと敵軍プレイヤーを入れ替えて、もう一度適用する。


コイン

コインが場から離れる場合、その移動先に関わらず、ただちに取り除かれます。


Q&A623番とQ&A648番を考えると、
対象に取り、効果を適用する事ができる。ただし「その場合」以前の効果においてコインを対象とした場合、「その場合」以降の効果は適用される事が無くなる。
で良いんじゃないかなと。
軍勢コインでアドバンテージを取るプレイングは、相手がXを決める方の効果においてのみ適正となる。