広島オープントーナメント参加

してみた。デッキは黒青ゾンビ殻。

土地 24
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M13)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
8 《沼/Swamp(UNH)》


クリーチャー 26
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
3 《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》
4 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
3 《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(M13)》
1 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger(DKA)》
1 《スカーブの殲滅者/Skaab Ruinator(ISD)》
2 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1 《皮裂き/Skinrender(SOM)》
1 《ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas(M13)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《虐殺のワーム/Massacre Wurm(MBS)》


スペル 12
2 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《四肢切断/Dismember(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》


Sideboard
1 《粗石の魔道士/Trinket Mage(SOM)》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
1 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》
3 《強迫/Duress(M13)》
3 《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith(MBS)》
1 《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast(NPH)》
1 《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
1 《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff(SOM)》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》

貪欲なネズミがオシャレポイント。かなり強いと思う。まあ1マナ2/2タップインを抜いた影響でガッツリ横に並べて序盤削って、中盤以降は血の芸術家で蓋、って動きが弱くなったってのが大きい。でも必要な時はあるので、殻サーチ用に1枚残し。
あと、サイドに酸スラ入れたので、洞窟は4枚に。洞窟でウーズ宣言とかごっつやりたくなかったけど、実際それで酸スラ素出しして墓堀りの檻壊して勝ったので許す。必要悪って感じ。


以下、レポート。
ラウンド1、感染、勝ち。1本目は回られて負け。2本目はちょこっと除去ったら相手息切れして勝ち。3本目はメリーラ出してコツコツ殴る、四肢切断で除去られたけどそこから即死が無かったのでセーフ、勝ち。
ラウンド2、赤青黒コントロール、勝ち。1本目は相手土地事故勝ち。2本目はギリギリで削り切れず凌がれて、時間もほとんど無くなってたので投了負け。3本目は時間的に引き分け覚悟だったけど、相手アクション無くてこっち理想的に回って5ターンキル、勝ち。
ラウンド3、デルバー、負け。1本目はコツコツ殴りつつ殴られつつライフレースして、「幻影の像で修復の天使コピーしてスラーグ牙持ってくる」って所でマナリーク飛んで来て負け。基本的に背水だったので「もう何もケアしない」と決めて真っ直ぐ動いてたんだけど、魂の洞窟はあったのでイリュージョン宣言して良かった。ガード下げ過ぎ。余分な土地であっても、持ってるリソースは有効に使うべき。2本目は2ターン目に天界の粛清から変身されて死にたかったけど、黒頂点あるのでトラフト出してもらって1対2取ろうと思いつつ、実は相手は除去しか引けてなくて、温存しすぎた結果、蓄積したダメージが響いて負け。
ラウンド4、黒単交易所コン、負け。ギタクシア派の調査で相手のデッキが分かった時点で半ば心折れた。未だに勝ち方よく分かって無い。正直ちゃんと覚えてないけど、相手の夜鷲ビートから始まって、そこ凌いだけどこっち後が続かず、1本目はゾンビ算がギリギリ届かず負け。2本目は普通に圧敗。
ラウンド5、ナヤ殻、勝ち。1本目は土地事故負け。2本目は高原の狩りの達人を2枚くらい出されたけど、コツコツ処理して勝ち。多分序盤のネズミでかがり火捨ててくれたのが、終盤に繋がったのだと思う。3本目は相手土地事故勝ち。
ラウンド6、ナヤ殻、勝ち。1本目は序盤ヘロヘロだったけどスカーブの殲滅者で場もたせて、相手のスラーグ牙をコピーしまくって相討ちしまくって、かがり火2発くらい撃たれたけどちゃんと後続も繋がって勝ち。2本目は多分土地事故(引けないor引きすぎ)負け。3本目は相手だけ横に並びまくって2ターンくらいで負けるって感じの状況で、ちょうど時間切れも来たので、まあ「4-2だったらギリでTOP8の可能性あるかも、相手の方がオポ高い、相手が知り合い」辺りの要素で投了負け。投了後に場よく見たら、相手クリーチャーはタフ4以下ばかりで、殻で虐殺のワーム持ってきてクローンして本体に18点、とかいうかがり火もビックリな場で、余裕で勝ってた。


全体的な教訓として、「こりゃ負けるなと思った時点で、負けが決まる」って感じ。
ラウンド6の3本目はちょっと長考すりゃすぐ気付く事で、普段なら勝ててると思うので、まぁ例外的ではあるけど。ラウンド3の1本目は割り切るのがほんのちょっと早かったからそこで負けてるし、ラウンド4は(一番は練習不足だけど)1ターン目の土地置く前からもう負ける気になってる。負ける気になったんなら、その瞬間に投了すれば良いだけの話で、そこからダラダラ続けるのは時間の無駄だろう。続けるからには勝つつもりの意識でやるべきだ。
特に酷いのはラウンド4で、ちょうどカイジが兵頭会長に負けた時と一緒だった。万全を尽くす前に神頼みに入って負けた。1本目は多分そこから来るミスなりで負けてると思うし、2本目はサイドをミスってる(酸スラ入れるに当たって、抜くべきワームを残して、十分効果的なスラーグ牙を抜いた)。まあMOのサイドボーディング画面が便利すぎて、それに慣れてるってのもあるけど。
しかし、毎回こればっかり言ってるな。多分、ガンダムウォー的な勝ち負けの分水嶺と言うか、逆転できるかどうかのボーダーラインの感覚が邪魔になってるのだと思う。
まずメンタルからか。

性懲りもなく黒青ゾンビ

しつこく使ってる。今日はボチボチ調子良かった。反省って大事。


ついでに色々弄ってみた。主な変更点は、

  1. マナクリーチャー的なデッキが減ったので、除去の構成を変更。煙霧吐きを削って迫撃鞘を2枚に戻して、悲劇的な過ちを削って四肢切断を採用。相変わらず感染はいるので枚数自体は減らさず。
  2. ギタクシア派の調査を61枚目に入れた。0マナで圧縮できるので、デッキの濃さ的には完全に±0。たまーに余りマナor余りライフで安全確認ができて、逆にライフもマナもカツカツっていう大ピンチの状況において邪魔になる。中盤以降で如何に最短距離走れるかどうかが大事かなーと思って積んで、でも減らすカード全く無かったので、恥を忍んで61枚デッキ。
    • 最初は4枚積んで64枚デッキだった。流石にそこまで積むと、マリガン判断の邪魔になる事も少なくなくなるだろうという事で、1枚だけに減らした。これは言うまでも無く心の贅肉である。
  3. 白系のサイドから入ってくる、ミラディンの十字軍および栄光の騎士対策として、サイドに黒の太陽の頂点をガッツリ。その過程で皮裂き減ったけど、皮裂き効く相手はだいたい黒頂点も効くので、まあ2枚目はええやろと。全体除去するついでにゲラルフの不死をリフレッシュまで行けたらオッス連呼。

の3点。

土地 24
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M13)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
10 《沼/Swamp(UNH)》


クリーチャー 26
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
3 《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》
4 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
3 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
1 《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton(M12)》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger(DKA)》
1 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
2 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
1 《皮裂き/Skinrender(SOM)》
1 《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1 《虐殺のワーム/Massacre Wurm(MBS)》


スペル 11
1 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
1 《四肢切断/Dismember(NPH)》
4 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》


Sideboard
1 《粗石の魔道士/Trinket Mage(SOM)》
1 《納墓の総督/Entomber Exarch(NPH)》
1 《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》
3 《強迫/Duress(M13)》
4 《黒の太陽の頂点/Black Sun's Zenith(MBS)》
1 《破滅の刃/Doom Blade(M12)》
1 《シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast(NPH)》
1 《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff(SOM)》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》

ラヴニカへの回帰のカードギャラリー

出始めた。とりあえずショックランドの再録と、オマケ付きタップインデュアランの新録。印鑑まであるのかな。
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/returntoravnica/cig#
過去、だいたいプレリ前の月曜日にフルスポイラー出揃ってたので、それに従うなら今回のフルスポは3週間後の9/24かな。


タップインデュアランのオマケの「Gate」は、回帰の時点では自分で参照するだけの実質上位互換、次のギルド門侵犯でデメリットも内包(Gate渡り、とか)する様になるんじゃないかなーと思った。フワッと。


回帰でフィーチャーされるのは、青白のアゾリウス、白緑のセレズニア、緑黒のゴルガリ、黒赤のラクドス、赤青のイゼット、の5つのギルド。
白だけ有効色有効色の組み合わせで、イニストの流れもあるから、白系ビートはそのまま有効そう。とは言え旧ラヴニカだと、アゾリウスもセレズニアもどっちかつうと重めの白で、軽い白はむしろ白赤のボロスの領分だったか。
対抗色の2つについては、イニストの2色土地の需要が気になる。伸びるか、タッチで落ち着くか。イニストの無色土地の方だと、飛行戦力のアゾリウスの色のムーアランドとか、苗木トークン並べるセレズニアのガヴォニーも引き続き強そう。


あと、このタイミングでショックランドの再録ってのは、モダンの後押しの意味も間違いなくあると思う。
フェッチランドとかも整理しておきたいな。青絡みは揃ってたと思うけど、ちゃんと確認しとこう。

イエサブの大会出て、反省点ばかり。

4ラウンドやって、結果は1-3。負けラウンドは全部大きくミスって、通れたはずの細い道からダイブしちゃってるので、非常に正しい。これは流石にメモる。


第1ラウンドはタッチ赤ダングローブ。ライフを守るためにチャンプブロックしたとこがあって、でもどうせ次のデッキトップで何か引き込まないと勝ちは無かったんだから、ライフで受けて行くべきだった。実際次のデッキトップは強くて、盛り返すとこまで行ったんだけど、チャンプブロック分の損失でそのまま押し込まれた。
第2ラウンドは青白コン。白タイタン殺すために悲劇的な過ちを握ってたんだけど、そもそも既に場にいる吸血鬼の夜鷲(をコピーした幻影の像、不死経由で+1/+1カウンター乗り)を放置できない事に気付いて除去。ただその時間差の間に血の芸術家が死んでるので、1点ドレインし損なってる。結果、その1点差を詰め切れずに死ぬという、もはや寓話的な負け方。
第3ラウンドはちょっとよく覚えてないけど緑白系。緑頂点でスラーグ牙出されて、それを修復の天使で明滅された所は覚えてる。そんなんされても全然問題無く、ビューンと回って勝ち。
第4ラウンドは緑白人間。檻貼られて、それでも何とかなりそうだったのに、殻貼って起動までしちゃうというアナルから排泄するレベルのミスというか粗相。社会的に死ぬ。というか今思えば、サイドすらミスってるな。墓地利用もライブラリサーチも無いから墓掘りの檻がある、教区の勇者とアンセム見てるからトークンあり得る、でも漸増爆弾入って無かった。何のための漸増爆弾だ。


まず大前提として、集中できてなかったんだろうな。あと、基本的に負けゲーム入ってたから、心が折れかけていたのだろう。
というか、そうだと思いたい。自分がそのレベルのポテンシャルだと、思いたくない。

PTQ出たり、ゾンビデッキ弄ったり

まあだいぶ前の話だけど、福岡まで行ってPTQに参加した。デッキは青黒ゾンビ。ほぼコピーデッキながらもMOでもかなり調子よくて、自信マンマンで参加したが、0-2で圏外確定(ドロップはせず)からの3-4とボッコボコ。
その後ボキンと圧し折れた心を時間が癒してくれるまで丸1週間ほど要し、ちょうど仕事が忙しくなったのも合わさって、本日やっとDE出れる状態まで回復できた。


デッキの方はと言うと相変わらず青黒ゾンビを使ってるけど、ワールドカップハンガリーデッキリストに感化され、戦墓のグールを抜いた。
戦墓のグールは、速度という最強の武器であると同時に、カードパワーの低さという最大の弱点でもあった(まあ1マナのカードというとそんなもん)のだけど、その両方から同時に手を放すというミギー戦術によりデッキパワーがグッと上がった。と言うか、「ゾンビウィニータッチ出産の殻」から「黒青タッチ緑 出産の殻デッキ」へとデッキコンセプトそのものが変わった。
そもそも戦墓のグールの役割というのが、墓所這いの代用品であり、また1ターン目に殺された墓所這いを2ターン目に回収するといった所だったのだけど、当時からはずいぶんメタゲームも変わって、今となっては結局ただの1マナ2/2でしか無いも同然(というのも凄い話だけど)になってしまった。結果、具体的には序盤大量に引いても全体火力ケアで考え無しに展開するわけにもいかず、中盤以降はただテンポ的に有利なだけのタップイン熊。墓所這いならまだ出産の殻とシナジーがあるにも関わらず。
で、そのスロットは、悲劇的な過ちをメインに持ち上げる形になってる。序盤は1マナカードとして、中盤以降はテラーとして機能するので、腐るって事がほとんど無い。これは戦墓のグールには無い性質だ。


まあ要はメタゲームって事か。一度確立したTier1デッキが、メタゲームの動きに対応するために、一見すると柱に見えるカードさえ入れ替えるっていうのは、すごく面白いと思う。
とは言え、まあそれが正解かっつうとまた別だろうけど。ハンガリー代表だって鮮烈な結果を出したわけじゃない。全然弱いデッキになってるだけかも知れない。僕は気に入っているというだけの話ではある。

MO M13レア・神話レア cardbot価格一覧表(8/10 0:00頃)

レア

日本語名/英語名 値段(8/10) 値段(8/2)
スラーグ牙/Thragtusk 6.92 10.67
空召喚士ターランド/Talrand, Sky Summoner 3.20 5.95
もぎとり/Mutilate 1.78 3.11
戦の大聖堂/Cathedral of War 1.71 3.00
交易所/Trading Post 1.46 2.71
群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss 1.10 2.64
ボーラスの信奉者/Disciple of Bolas 0.95 3.40
金粉の水蓮/Gilded Lotus 0.87 1.30
氷河の城砦/Glacial Fortress 0.69 0.99
水没した地下墓地/Drowned Catacomb 0.67 0.58
クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad 0.67 1.26
竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit 0.53 0.47
真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident 0.41 1.00
陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove 0.41 0.55
根縛りの岩山/Rootbound Crag 0.38 0.21
ニンの杖/Staff of Nin 0.31 0.73
自然の伝令、イェヴァ/Yeva, Nature's Herald 0.28 0.87
魔性の天啓/Diabolic Revelation 0.17 0.56
まどろむドラゴン/Slumbering Dragon 0.17 0.22
ロウクスの信仰癒し人/Rhox Faithmender 0.11 0.37
信仰の見返り/Faith's Reward 0.10 0.57
溶岩震/Magmaquake 0.10 0.45
セラの報復者/Serra Avenger 0.10 0.24
熟練の戦術家、オドリック/Odric, Master Tactician 0.09 0.50
グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis 0.08 0.42
ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll 0.08 0.38
機知の戦い/Battle of Wits 0.05 0.10
境界なき領土/Boundless Realms 0.05 0.22
警備隊長/Captain of the Watch 0.05 0.09
クローン/Clone 0.05 0.05
空虚への扉/Door to Nothingness 0.05 0.05
エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid 0.05 0.54
熱情/Fervor 0.05 0.28
火翼のフェニックス/Firewing Phoenix 0.05 0.06
地の封印/Ground Seal 0.05 0.42
村背負いの大巨人/Hamletback Goliath 0.05 0.05
ヘリオンのるつぼ/Hellion Crucible 0.05 0.21
剛胆な勇士/Intrepid Hero 0.05 0.08
聖句札の死者/Phylactery Lich 0.05 0.10
次元の浄化/Planar Cleansing 0.05 0.11
捕食者の暴力/Predatory Rampage 0.05 0.05
移し変え/Redirect 0.05 0.05
余韻/Reverberate 0.05 0.05
狂乱病の砂/Sands of Delirium 0.05 0.38
シミアの死霊/Shimian Specter 0.05 0.19
絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider 0.05 0.24
呪文ねじり/Spelltwine 0.05 0.05
ウスーンのスフィンクス/Sphinx of Uthuun 0.05 0.05
嵐潮のリバイアサン/Stormtide Leviathan 0.05 0.05
永遠との接触/Touch of the Eternal 0.05 0.05
虚無の忍び寄り/Void Stalker 0.05 0.05
機知の終わり/Wit's End 0.05 0.05
ザスリッドのゴルゴン/Xathrid Gorgon 0.05 0.05

神話レア

日本語名/英語名 値段(8/10) 値段(8/2)
群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride 14.31 10.58
荘厳な大天使/Sublime Archangel 9.85 8.75
雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite 9.05 10.13
闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms 7.47 8.50
記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept 4.24 4.00
原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter 4.07 4.57
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker 3.51 4.50
吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus 3.09 3.19
炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand 2.70 2.83
始源のハイドラ/Primordial Hydra 1.36 1.54
古鱗のワーム/Elderscale Wurm 1.29 1.43
全知/Omniscience 1.13 1.65
セラのアバター/Serra Avatar 0.91 0.57
アクローマの記念碑/Akroma's Memorial 0.83 1.09
世界火/Worldfire 0.75 1.19

ゲームデー? ゲームデイ?

青黒ゾンビで参加。3-0からIDできないとの事で3-1して、TOP8で惜しくも1没。結果的には3-2の、24人中5〜8位というそんな大したこと無い感じ。


対戦履歴は、白赤人間に2-0、赤黒重め吸血鬼に2-1、赤緑ステロに2-1、白黒トークン(sanryuさん)に1-2、緑白黒ビッグマナ?に1-2。
MVPは皮裂きと虐殺のワーム。前者は、高原の狩りの達人と吸血鬼の夜鷲を含めた、中堅ブロッカーを殺しまくった。後者は、全体除去と見せかけてただの本体火力だった。

4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M13)》
3 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
12 《沼/Swamp(UNH)》
4 《煙霧吐き/Fume Spitter(SOM)》
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
4 《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》
4 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
2 《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf's Messenger(DKA)》
2 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph(NPH)》
1 《皮裂き/Skinrender(SOM)》
1 《ヘイヴングルの死者/Havengul Lich(DKA)》
1 《殺戮の波/Killing Wave(AVR)》
3 《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
3 《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》


Sideboard
1 《皮裂き/Skinrender(SOM)》
1 《虐殺のワーム/Massacre Wurm(MBS)》
4 《強迫/Duress(M13)》
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2 《殺戮の波/Killing Wave(AVR)》
2 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》
1 《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff(SOM)》

だいたいコピー。いくら色合うからって、ゾンビ隊長が実は一番紙切れだったので抜いた。
代わりにハスク入れたかったので血の座の吸血鬼の枠にした。天界の粛清とか忘却の輪から墓所這いやゲラルフを守ったり、血の芸術家コンボのパーツになったり、墓所這いいたら1マナ+2/+2の効率で火吹ける。
3マナ2/1飛行の虫とか、3マナ1/1だけど+1/+1カウンターが乗っていくタイプとか、ハスクは他にも選択肢があるけど、殻で墓所這いから直で行ける2マナを優先した。


改良点としては、3マナにゲラルフ以外の選択肢が欲しい。1枚積んどけば殻からの選択肢になるし、アンタップインしてブロック行ける奴。というわけで血の座1枚を夜鷲にしてみよう。
あと墓堀りの檻1枚がガチでどうしようも無いので、どうにかしたい。まあ大抵のデッキは、墓地リソースか緑の太陽の頂点か、どっちかは利用してるので、見かける頻度自体は少ないんだけど。色的に取れる選択肢は、(1)精神的つまづき(次点で鋼の妨害や否認)、(2)黒緑土地4枚にしてシルヴォクの模造品とか帰化、(3)1ターンのタイムラグを我慢して漸増爆弾、辺りか。(3)が丸いかなー。
シルヴォクの生命杖はミラーとか赤単とかそういうマッチアップで強いかなーと思ってて積んでたけど、もう要らんかな。